頑張り時

2014年12月13日 20:22

割と毎月苦労しながら業務に取り組んでいますが、年末調整には本当に参りました・・・書類の山、山、山・・・平和な日々はいつ戻ってくるんだろう、という状態です。

そんな感じなわけで気持ちがだんだんネガティブになってきていますが、ぼや~っと見ていたTV番組で、定年後、自分の好きなことをして充実した老後生活を送っていらっしゃる方のドキュメンタリー番組を放送していました。

老後は田舎の古民家で趣味の陶芸に没頭する生活。念願のご自身用の陶芸窯も完成し、近所の方々と一緒に陶芸作品の焼き入れをしてらっしゃいました。

作品を作るときも、焼き入れをする時も、とても真剣で良い表情をされていました。

 

現役時代は仕事に追われ、振り返ると「よくできたもんだ・・・」と思う、とおっしゃっていました。

でも、きっと何事も一生懸命取り組んでいらっしゃったから、老後の生活もイキイキと充実しているのではないかと思います。

 

もう弱音は吐かない!泣かない!・・・なんてのは無理ですが、ネガティブな気持ちとうまく付き合いながら、目の前のことに一生懸命取り組もうと思います。

余談ですが、お腹が弱くなってきたら、ヨーグルトおすすめです(笑)ビフィズス菌の効果を実感しています^^